芳嵐園の桜が散り、いよいよ藤の季節到来!
こんにちは、学芸員のナカムラです。
4月24日(木)から歴史民俗資料館に隣接する藤公園で、藤まつりが始まりましたね!
藤、とひとくくりに言っても白色・淡いピンク色・紫色など彩り豊かな藤の花。
ナカムラはこの季節、藤棚のカーテンを潜りながら甘い香りに包まれて「しあわせ~」とニヤニヤしております。
そんな美しい藤の花にちなんで、当館でも企画展「見つけて、藤色」を開催しています。

藤柄、藤色の資料を多数展示。色鮮やかな着物に屏風、障壁画など春にぴったりな展示となっています!また、展示されている染物の型紙をモチーフにした、藤柄のスタンプ無料体験コーナーもあり、大人から子どもまで誰でも自由に体験していただけます。
ぜひ、お立ち寄りください!
===期間限定====
この藤まつり開催期間は、書籍を40~52%割引で販売しています。
こちらを要チェック!