-
コラム
和気町の新米移住者の日常コラム〜夏祈祷〜
先日、近くのお寺で行われた地域の伝統行事「夏祈祷」に参加しました。住職さんのお話によると、この地域では「虫送り」や「数珠回し」など、豊作や無病息災を願うさまざまな行事をまとめて「夏祈祷」としているそうです。 虫送りは、田 […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […] -
コラム
和気町の新米移住者の日常コラム〜和気と猫〜
和気と猫梅雨と夏の順序がひっくり返ったような気候ですが、先日、子猫を一匹お迎えしました。和気には「わけねこかい」という保護猫団体があります。野良や多頭崩壊、様々な事情で一匹になってしまった猫ちゃんを保護して、去勢して地域 […] -
コラム
和気町の新米移住者の日常コラム
5月に入り、わが家の小さな家庭菜園が一気に賑わい始めました。昨年育てた大葉とパクチーはこぼれ種があちこちで芽吹き、ハーブテロ寸前。小ぶりないちごと彩り豊かなベビーリーフが今季の初収穫です。ご近所さんからはたけのこ、タラの […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […] -
コラム
和気町主催のコスプレイベント!
こんにちは。和気町ファンクラブ事務局の新井です。 5月25日〜26日の2日間、和気町内の日笠バラ祭りの会場でコスプレイベントが開催されました。 今回のイベントは町民から役場に要望により実現することができました。自治体がコ […] -
コラム
和気町ファンクラブ事務局のコラム
今年度から、和気町ファンクラブの⼊会特典の「ファイル」 「会員証」がリニューアルされました。 素材が紙製になり会員証はカードタイプからブックマーカー (栞) タイプになり、そして封筒もデザインが変更されています。 今回は […] -
コラム
和気町の新米移住者の日常コラム
和気と健康づくり 和気町に移住して2度目の春。ご縁があり、今年度から地域の愛育委員を務めることになりました。愛育委員は任期2年の有償ボランティアで、赤ちゃんから高齢者まで、町民みんなが健やかに過ごせるよう健康づくりの啓発 […] -
コラム
和気町歴史民俗資料館コラムvol.8
芳嵐園の桜が散り、いよいよ藤の季節到来! こんにちは、学芸員のナカムラです。 4月24日(木)から歴史民俗資料館に隣接する藤公園で、藤まつりが始まりましたね! 藤、とひとくくりに言っても白色・淡いピンク色・紫色など彩り豊 […]
