-
お知らせ
和気町地域おこし協力隊の活動報告
日時 令和7年3月7日(金)13:00~17:00 場所 和気町中央公民館大集会室(和気町尺所7-1) 主催 岡山県 和気町内で活動を行う地域おこし協力隊が活動報告を行います。 「地域おこし協力 […] -
コラム
推し英語コラムvol.19
2023年の春から毎月書かせていただいている本コラムも、今回で第22回となりました!そこで、これまでのコラムの内容で、推し武道と英語について特に触れているものを振り返ってみたいと思います。 第2回:『推し武道』の英語タイ […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […] -
コラム
岡山県自然保護センター推しが絶滅しちゃったら死ぬ コラム第21弾
こんにちは!岡山県自然保護センターの藤田です。2月末から3月初旬は暖かくなり、外の湿原での整備活動も気持ちよくできています。パワーシャベルを使った湿原の整備では成果が数年後にわかります。サギソウやトキソウといった湿原の植 […] -
コラム
岡山県自然保護センター推しが絶滅しちゃったら死ぬ コラム第20弾
こんにちは!岡山県自然保護センターの藤田です。年が明けたと思ったらもう一月が終わろうとしています。早すぎますね。1月は和気町写真展がクレド岡山で開催されており、私も見に行きました。写真展を見て改めて和気町は綺麗なところだ […] -
コラム
和気町の新米移住者の日常コラム
あけましておめでとうございます。今年も早いもので、もう2月ですね。去年のお正月は鶏小屋作りに励んでいましたが、今年は日当たりの良い場所に1.5m×2.5mのレイズドベッドを作りました。春になったら茄子を植える予定です。 […] -
コラム
推し英語コラムvol.18
新しい一年がはじまりましたね!初夢で「一富士二鷹三茄子」を見ると縁起が良いと言われていますが、みなさんはどんな夢をみましたか? 富士といえば、和気町にもありますね、そう「和気富士」が!和気駅を出てすぐ、目の前にあって、和 […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […] -
コラム
岡山県自然保護センター推しが絶滅しちゃったら死ぬ コラム第19弾
こんにちは!岡山県自然保護センターの藤田です。今年もあっという間に年末で月日の経つ早さに私は追いついていませんし、植物の紅葉も今年は追いついていません(笑)寒さが急に来て慌ててコナラの紅葉や黄葉が始まったと思ったら終わり […] -
コラム
和気町観光協会職員の“推し”観光案内
こんにちは!JR和気駅の目の前にある和気町観光協会の職員、大國瑞穂です。和気町生まれ、和気町育ち、今も和気町に住んで観光協会の職員とグラフィックデザイナーを兼業している大國が、和気町の“イチ推し”の観光スポットやグルメ、 […]